ラーメン店情報

ラーメンがお好きな居住者の方から提供していただいたラーメン店情報です。ラーメンを食べに行く際のご参考にしてください。

店名 特徴 お奨め 場所 評価 リピート
孫市 白河ラーメン。自家製麺の噛み心地が良い。スープは鶏がらと豚骨で、とてもすっきりと澄んだ味。とても後味が良く優しいラーメンで、飽きが来なく、何度も行きたくなります。店構えからして何か落ち着きます。女房と、息子と、一人で、と、何度も足を運んでいます。 醤油味。ワンタンメン。 車。国分寺の西にある日立研究所北の道を西へ、国分寺線踏切を渡り、府中街道を横切るような形で信号を左折しすぐ信号を右折、武蔵野線を潜り、五小の信号を左折(細い道)、まっすぐ行って内藤街道の交差点角。 →地図 AAA
萬笑 こってりしていそうでわりとさっぱり。豚骨主体で、聞くところによるとご主人はかつてフランス料理を学んでいたとか。内装はむき出しコンクリート。 にらラーメン。 国立の旭通り。国立駅からは右側。駅からだと歩いて10分。 →地図 AA
らいおん 府中が本店ですが、そのお兄さんがやっている支店。場所柄行列はできませんが、入れ替わり立ち代り常にお客さんがいます。ちょっと辛味が利いたコッテリ味で、麺に良く絡みうまみが口の中に残ります。但し、ちょっと濃すぎるか。焼豚と半熟ゆで卵、紫蘇入り餃子も特製みそダレで美味しい。ご主人、どこか堤義明似。 らいおんらあめんは辛口。味噌もやしが私は好き。 あかしあ通りを南下(国分寺街道と名前を変えます)、中央線ガードを潜ってGSのある交差点を左折、100メートルぐらい行った信号の手前右側。 →地図 AA
四馬路(スマロ) とってもシンプルな鶏がらスープ。その味を楽しめるのが、汁麺。 汁麺 東八道路沿い。新小金井街道交差点を左折して試験場方向、左。 →地図 A
あおば 正統派支那そば。名古屋コーチン鶏がらスープがコクを出しています。ラーメン王佐野氏の弟子だとか。 五日市街道、武蔵野女子大前で、立川方向ライン沿い。 →地図 AA
きら星 とんこつでじっくり出したスープ。意外とすっきり。巷で最近の成長株、でも若者向きかな。ラーメン王選手権で決勝まで行ったとか。 きら星ラーメン 武蔵境南口から天文台通りを右に、約5分。店構えは小さいです。 →地図 AA
大山家 とんこつでじっくり出したスープ。基本的に若い人に良いと思いますが、キャベツぶつ切りを沢山いれてもらうと結構はまるかもしれない。とき卵入りは何ともまったりとしたスープです。 ラーメンキャベツ入り 中央線南の連雀通りをずっと武蔵境方向に。井口新田交差点を越えて左。店の横と連雀通りを挟んだ向かいに駐車場。 →地図 A
麺勝 鶏がらと色んな具でスープを取り、パンチはないけど深みのあるスープです。 辛みそ 田無リヴィン北、青梅街道(細い方)沿い。 →地図 A
九州ラーメンいし 久留米ラーメンで、店に近づくとワーッと匂ってくる程の豚骨。でも味は意外とすっきり。多分豚骨派には良いのでは。店の周囲数十m先から豚骨スープの匂いが襲ってきます。 ラーメン ブリジストンストアから引越。府中街道小川東町信号を南方から左折、踏切を渡って右側。 →地図 A
狼煙屋 豚骨と魚を合わせたスープ。臭みはありません。結構コクがあります。おなかが空いていると食べたくなるラーメン。(お隣もラーメン屋さん(とんがら亭)ですが、ガランとしていて可哀想・・・。) 青梅街道(狭い方)を東大和近くまでずっと行き、けやき通りを西武園方向へ北上、青梅街道(広い方)清水5丁目交差点の直前右側。 →地図 AA
まんぼう亭 魚系スープですが、臭みはありません。とってもよく旨味が出た逸品だと思います。また焼豚、角煮が蕩けるほど柔らかく、美味しいです。結構クセになります。 ミックスラーメン 新小金井街道を南下、貫井トンネルを抜けて生協の向こう。 →地図 AA
江ぐち そばのようなラーメン。とっても人気がありますが、私にはインパクトを感じませんでした。 三鷹駅南。ビルの地下。 →地図 BBB
たけちゃんにぼしらあ麺 煮干でだしをとっているのに、全く臭くない。とってもコクがあり、残さず飲んでしまうスープです。行列覚悟。11時半に行ったら一陣に間に合いません。店内有名人の色紙一杯。 ひらうち面。紫蘇ラーメンも美味しい。 深大植物園入口から調布駅北口に移ってしまいました。その後まだ行っていません。 →地図 AAA
大勝軒 (一橋学園駅) スープが多い。煮干系だが、味にコクが今ひとつだと思います。量が多いので頼むとき注意。 一橋学園南口からバス通り沿い、二つ目の踏み切り角。 →地図 BB
なにや 麺、スープ、非常に凝っています。天然素材を使用。翡翠麺という、緑色の麺が売り物。有名人の色紙が飾ってあります。深みのある味ですが、やや甘め。 海草ラーメン 一橋学園南口から西へ入る一方通行を逆行、100mくらいの左角。駐車場1台。 →地図 A
横濱家 とてもメニューが多いが、若者向きですね。 特に無し 新小金井街道、西野整形外科斜向かい。 BB
塩の蔵 塩ラーメンで勝負。即ちスープに自信あり!?。柚子胡椒で食べると美味しさが倍に。 塩、これしかない。 国分寺丸井の屋上階。 →地図 A
楊州飯店 何処か、上海にでも来た様な雰囲気。おじいさんが日本に来たときに始めたらしい。チェーン店。店員は気持ちが良いほど元気。味も良いですよ。日本のラーメンと中国の汁そばの融合。黒酢系もいけます。インターネットでHPから割引券を印刷して持っていけば、海老餃子や焼餃子、杏仁豆腐が安くなります。杏仁豆腐も美味しいですよ。東京駅八重洲地下ラーメン激戦区の僚店は味が今一でした。禁煙席が少ないのは不満。 海老ワンタンメン。そのほかも美味しいです。楊州チャーハンもいけます。 青梅街道(細い方)をまっすぐ小金井街道を越えて田無の方へ。安楽亭を左に見てやたら駐車場が広いローソンの先。店の前に駐車場が5台ほど。安楽亭のところを左に入っていったところにも5台ほど駐車場があります。 →地図 BBB〜A
椿 豚骨系のコッテリ味。焼豚がふんだんに入っています。でも、若者向きかな。 新小金井街道の五日市街道から入ってすぐの左側。 →地図 BB
まるしゅう 旭川ラーメン。全部乗せを頼みました。チームワークで、力が入った作りぶり。インパクトあり、行列ができるのは納得できました、でも、ちょっと待ち過ぎ。店内5席しかないので仕方がありませんか。 全部乗せ 新小金井街道、学芸大学前。最近昼も営業開始。 →地図 AA
天神 札幌ラーメン。駐車場が広いのと、ジャンボ餃子に魅かれてかつてはよく行きましたが、ここんとこご無沙汰しています。スープにコクが今一。ラーメンを楽しみたいのに隣の席で煙草を吸われるのが嫌。 辛みそ 青梅街道(狭い方)で新小金井街道の交差点手前。 →地図 BB
和尚 豚骨と魚系和風だしのハーモニーかな。塩ラーメンとは思えないスープの色。こくがあって且つあっさり。最後までスープを飲んでしまいました。醤油はアクセントを利かしてくれます。店内に大猟旗が? 塩、醤油。 あかしあ通りを南下、オリンピックの交差点を右折し、国分寺駅に向かい連雀通り交差点を直進して直ぐ右側。決して路上駐車はできません。 →地図 AA
豚のげんこつと魚系だしスープ。臭みはなく、コクと旨味がよく出ています。縮れ麺はモチモチ感。スープの中に潜む挽肉も美味しさのアクセント。龍の勇ましい暖簾が気になります。日曜定休! 醤油、味噌。限定物も 西武新宿線北側の新小金井街道を北上、滝山団地を越えて石塚園芸とデイリーヤマザキの交差点を左折、東久留米市場に向かい、白山公園北の信号のところ。 →地図 AA
一平そば 油そばが人気。で、初めてここで油そばなるものを食べました。まあ、ラーメンとは別物ですね。店内と青空テーブル、どこも一杯。特に近所の法制大学生が沢山。美味しいんだけど、私は油そばはもう結構です。その意味で、同じ東小金井南口の宝華も、試していません。ちなみにラーメンは普通。 ・・・ 東小金井駅北口を出て左に行き、一つ目の信号を右へ。北大通りを超え、法政大学の北の右側。 →地図 BB
麺家 宝 豚・鳥系と魚系のWスープ、まろやかで深みがあり、それをこしのある太麺がよく受け止めています。7席だけの小さな店で、若夫婦(だと思います)が、ゆで、湯切り、スープの濾し、仕上げの鰹節粉の振り、と、一杯一杯真剣勝負。それでいてお客様への気配りは忘れず、気持ちの良い店です。 ラーメン(あとつけ麺と焼豚ご飯しかありません。) 田無駅南口、階段を降りたら新宿方向、二つ目の路地を南へ入った所。徒歩1分。斜め向かいは中国整体。車は田無リヴィンに。 →地図 AAA
一二三 そば粉を練りこんだやや固めに茹で上げた細麺。これがじっくり仕上げた魚系スープにとてもよく合っています。基本の一二三そばと笹ねぎそばを食べ比べたら、何とスープの味を微妙に変えていました。ラーメンと一括りにできない、新しいジャンルの麺かもしれません。店の中は清潔でジャズが流れています。マスターの気持ちのよく且つ気配りの利いたサービスと麺を茹で上げるときの真剣な眼差しも感動的です。煮卵も美味しいです。 一二三そば、笹ねぎそば 五日市街道沿い。吉祥寺北の八幡宮前交差点手前のshop99・交番の向かい。3階建ビル1階ですが看板無し。手前か少し先の路地を左に入ったところにTimeの駐車場があります。 →地図 AAA
浮浪雲 豚骨スープは程よいとろみ。スープや油の濃淡、麺の固さを注文できます。太麺ながら、平麺のようで、噛み応え、咽喉ごしがとてもよく、気に入りました。所謂八王子系という、玉葱もこのラーメンには良く合っています。キャベチャー、という、キャベツとチャーシューの細切りをタレであえた別皿を適当に一緒に食べても美味しいです。また、おろし生姜を入れるととてもさっぱりした味になります。若奥さん、複雑なオーダーを一辺に覚える特技! 塩、醤油、浮浪雲、夫々美味しいですが、塩かな。 新小金井街道の中大附属高校前。南下すると、Gutsラーメンを越えて右側ampmの向こう。たちばな屋の隣。 →地図 AA
たちばな家 豚骨スープ。太麺と細麺があり、ねぎを油で揚げたカリカリなるふりかけを席で頼みます。スープはやや薄味。でも隣の浮浪雲より安く(ラーメン460円)、替え玉100円なので、学生さんや力仕事の人で賑わっています。壁に替え玉の数を競った兵どもの夢の跡。十杯以上もよくやるよ。木耳を入れると美味しいです。 普通のラーメン+木耳 新小金井街道、上記浮浪雲の隣。 →地図
拉麺処 仁楽 豚骨スープが基本ですが、魚出汁を加えあっさりした醤油味ラーメンもあります。細めんと平打ち麺で、割と上品な仕上がりです。器が小さめですが、昼時に行けば替え玉タダ!学生街だけあって、学生は何時でも替え玉タダらしい。学生はなれたもので、半分食べたところで替え玉を頼んでいました。大人もゆっくり楽しめます。 私はWスープの支那そばが好きです。 国立大学通りを谷保に向かい、桜通りと富士見台団地交差点を10メートルほど行ったところ。 →地図 AA
大勝軒 (新小金井街道) もりそばが人気、ということで特製あつもり。(特製、大勝軒もりの順に具が多くなります。特に支那竹が。もりそばが冷水で締め、あつもりは更に暖めたもの。)スープは相当手が掛かっている様で、コクが深い。しかし濃いですね。普通のラーメンは丁度よく延ばしてありました。味は良いです、が、量が多い。鱈腹になります。「麺少なめできます」という貼り紙の意味が判りました。 もりそば(あつもりは途中で飽きました。) 新小金井街道貫井トンネルを潜り、一つ目の信号右側角。駐車スペースは結構ありますが、早く行った方が良いでしょう。店の中は広いです。 →地図
鶴亀屋 美味しそうな店構えに釣られて入りました。塩ラーメンは魚系スープであっさりしたとした味。和風ラーメンも魚でよい出汁をだしています。他方、名古屋名物台湾ラーメンは、イヤ辛かった。挽肉が沢山入っていましたが、全部掬えずギブアップ。 武蔵小金井駅近く。駅から小金井街道を北上、左側にすぐ。三菱東京UFJ銀行の向かいです。 →地図 A
無坊 煮干と鰹節でとった出汁がとてもまろやかで、深みがあり、ストレートやや太麺によく合っていました。やや塩っぱ目の山くらげがコリコリと歯ごたえ良く、焼豚も臭みがなく柔らかで美味しかったです。雪の日に行ったのですが、間断なくお客さんが入ってきました。固定客を多く掴んでいるようです。 全部乗せ。塩も美味しい。 東八道路を三鷹方向に、試験場の手前。 →地図 AA
にんにく屋 国立に移った名店から暖簾分けした店。夜しか開かず、やっと食することができました。とてもすっきり、上品に仕上げた豚骨スープに背油を飛ばし、とても美味。但し、食べたい、という期待が膨らみ過ぎて、ちょっと物足りなさを感じたのは、ニンニクを搾らなかったから?今度試します。 ラーメン あかしあ通り、小平方向ですぐ。 →地図 AA
たまぞう 豚骨、和風、上湯の三種類のスープを豚骨、トン爆、和風で使い分けたり合わせたり。和風はとてもすっきり。豚骨はとてもまろやか、トン爆(バク)はしょうゆ味豚骨で深みが出ています。豚骨のトッピングッはナッツやゴマを和えたもの。ホウレン草ではなく菜花がまた良くあっています。そして何とも柔らかく臭みなく仕上げた焼豚は厚く、蕩けるほど柔らか。大満足でした。夏季限定の赤つけ麺は、辛いんだけど兎に角美味!土日はとっても混むので、早めに。 和風、豚骨、トン爆 国分寺街道沿いで、東京農工大を少し南に過ぎた西側。国分寺南口から府中駅行き京王バスか。 →地図 AAA
竹屋 丹念に煮込みまろやかさが出た豚骨スープに鰹節出汁と鰹節粉がうまく絡み、美味しいスープが出来上がっています。ここに来る人は基本的につけ麺が目当て。スープ割をしてくれますが、私はあまりつけ麺が好きではないのでラーメンを注文。美味しかったですが、多分つけ麺をターゲットにしている。メンマも濃い付けスープに合わせて、薄味。店は竹をイメージ。接客対応は気持ちが良いです。 多分つけ麺 小金井街道花小金井交差点を北上、サトー無線の前。 →地図 AA
ひごもんず 熊本ラーメン。結構あっさりとした豚骨スープ。麺は固め。細麺(さいめんと読む)もあります。豚角煮ラーメンが美味しいそうですが、まだ試していません。ちゃんぽんはしっかりとしたスープに具が沢山のお徳メニュー。晩飯にあぶれた時、バスの待ち時間で時々利用しています。夜は熊本の酒で楽しんでいる人が沢山いました。 角煮? 武蔵小金井駅、西友の隣。小平行きバス停すぐそば。 →地図 A
味源 数量限定の焼ねぎラーメンを食べました。美味しかったですが、インパクトが今一つ、かな。接客はOKです。今度は味噌を試してみます。 国分寺北口、西武バス乗り場への途中。南口にも店があります。 →地図 BBB
ふくみみ 鶏がらと魚介のとてもよく調和した、優しいスープです。手打ちの細麺はとても歯応えがよく、焼豚はとても厚く、しかし獣臭さはない。全体にバランスが非常によいラーメンです。店は若夫婦で切り盛りしているので、メニューは基本的にラーメンとご飯だけ。でも絶え間なく入ってくる常連さんがいることが、惹きつけるものを語っています。日・月休み、11:30〜15:00。自分で麺を打っているから? 特製ラーメン。多目の焼豚と煮卵つきで、700円とお得。 府中東芝村の近く。府中街道を甲州街道交差点手前右折、K's電器を左折して一つ目を右折、200mくらい。 →地図 AAA
ZERO 豚骨と魚系のスープは、とてもまろやかな舌触り。結構さっぱりした味に追い鰹でアクセントが入り、美味しさを増しています。豚骨スープ好きの人にはやや物足りなさを感じる可能性はあります。ちょっとやや固めに茹で上がった細麺に白髪ねぎがからみ、美味しいです。コンクリートむき出しの壁に洒落た音楽が流れ、良い雰囲気を出しています。角煮を乗せたご飯はシンプルながら、結構いけます。 味玉ラーメン 立川の高島屋と伊勢丹の間、地下。買物の合間やシネマシティの待ち時間に良いですね。 →地図 AA
みやでら 鰹ベースであごも使った魚系スープ。麺は細麺か平打ち麺、何れかを選べます。でもスープ、メンマ、煮卵も薄味でインパクトなく、ラーメンというよりも、日本そば中華風、と呼んだ方が合っています。昼うどん屋の店を夜ラーメン屋が借りている、と聞いたのですが、何故か昼うどん屋の一部を仕切って営業していました。夜は同じ名前で別の店?訳がわかりません。 特になし。夜にもう一度試しに行ってみましょう。 国分寺北口、マクドナルドの通りを北上、一つ目の信号を右に曲がって左側。 →地図 B
たきたろう 魚系と鶏がらの非常にしっかりしたスープです。臭みはありません。塩ラーメンはその味がストレートに味わえますが、食べていくうちにやや塩辛さが気になり出しました。醤油ラーメンは円やかに仕上げており、私は醤油が好きです。焼豚は箸で掴むと崩れるほど柔らかく煮込んであります。 醤油ラーメン 三鷹駅南口から中央通りを南下、スーパー丸正の角を右折し、30mぐらい。手前にある蕎麦屋さんもちょっと興味を注がれます。 →地図 AA
とんとん 豚骨醤油スープですが、豚骨を想像させないあっさり味。背油を少し飛ばしてありますが、それがないとちょっとインパクトに欠けるかな。ねぎラーメンはゴマ風味が香ばしく、全体のバランスを整えてくれています。焼豚は濃い味ですが、小ぶりにカットしてあるので、丁度良いですね。ねぎラーメンは600円ですが、普通のラーメンは500円。この値段でこの味、はプラス評価です。20年間も同じ場所で頑張っているそうで、場所を考えるとそれは凄い事だと思います。兎に角客が絶えません。 ねぎラーメン 府中街道西国分寺近くの西恋ヶ窪1丁目交差店を西に、武蔵野線を潜って右手にいなげやを見たら数十メートル先右側。 →地図
麺屋武蔵 虎洞 豚骨鶏がらと魚介スープで、魚の風味が出過ぎかと思いますが、トロリ感があり美味しいです。麺はふと麺で、モッチリとしており、コクのあるスープをしっかり受けて立っていますね。焼豚はよく煮込んであり、とても柔らかい。メンマは薄めの味付けですが太くて歯応え良く、気に入りました。今回は私が醤油、女房が塩を注文。残念だったのは期間限定の牛大根ラーメンが私の前の人で終わったこと。牛とラーメンって合うのか、気になります。大人気の麺屋武蔵新宿は未経験ですが、もっと凄いんでしょうね。 醤油、塩。味玉も美味しいです。 吉祥寺、ハーモニカ横丁の外れ(?)。ロンロン北口から道路を渡るとすぐです。 →地図 AA
淡々 特製たんたんラーメンが600円弱。長ネギをラー油でからめ焼豚と一緒にさっと炒めたものが乗っかってきましたが、ネギ辛かったです。豚骨スープですが、食後塩っ辛い味が舌に残りました。細麺が茹で過ぎ。店内に立ち込める灯油の匂いも気になりました。ただ、安くてボリュームがあるので、学生等若い人の固定客層を掴んでいる模様。チャーハンが良く出ているようです。 ・・・ 国分寺駅北口、マクドナルドの角を西友方向に東へ入り、突き当たり。 B
鏡花 店の雰囲気が奇抜。民家風に仕上げた中は薄暗く、ペンライトで出されたラーメンが映し出されるという演出。さぞや素晴らしいモノが、と期待していると、見た目普通のラーメンが。スープは鳥と魚介系の風味豊かなもので、平打ち麺が舌触りよく、かなり美味しいです。不平を言うと、シナ竹が太くて歯応えも良いのに味が薄すぎ。また全て食べ終わった後の唇に纏わり付く油がややしつこいか、と。このスープは醤油が合うと思いました。 塩、醤油 立川駅南口、モノレール沿いに広場から一つ目の信号を右折、二つ目くらいの小さな交差点の左角。駐車は裏かその先のTimesに。 →地図 AA
麺創房  母なる海と大地 名前に凝っている店は「・・・?」と思っていましたが、真面目な味を出していました。鶏がらと魚系で魚の勝ち。塩を食べましたが、多分醤油に合うのではないかと思います。どこかのブログに「細麺が柔らかい」と書いてありましたが、平打ち麺は固め。気にして変えたのでしょうか。焼豚は柔らかく臭みなし。魚系スープの好きな人には良いと思います。店員さんは愛想よく、気持ちの良い店でした。 醤油、塩。味玉も美味しいです。 青梅街道(細い方)沿い、田無警察署の手前信号のすぐ傍。近くにコインP。私はLIVINの駐車場に入れます。
かんむりや 動物系と魚系、後者が勝っています。固めの太麺にメンマ、大き目の海苔が乗って出てきました。煮卵を乗せましたが、半熟卵がそのまま。一口で口に押し込むと黄身の味が口一杯に広がり・・・ラーメンの味が判らなくなってしまいました。薬味の葱が切り方が粗く、これも葱辛さが口に・・。焼豚は堅い。ベースは悪くないと思いますので、バランスの工夫をすれば良くなると思います。でも、店員がなっていない。その1:両替のお札をさんざ触った手を洗わずに食材を・・!! その2:食券置いても確認に来ず、最後に「ご馳走さん」と言っても無視!! 醤油 武蔵小金井南口、踏切を渡り銀行ATMを左に入ってすぐ。クラウンベーカリーというパン屋さんが経営。 →地図 BBB
次男坊 たまぞうから暖簾分けした2つ目の店。豚こつベースの、鰹節出汁がよく効いた、クリーミーなスープはまさにたまぞう仕込み。黒豚=醤油、白豚=塩、味噌の3通りで、何れも美味しいです。コッテリ系のラーメンが好きな人にお勧め。トッピングに菜花を使っているところもたまぞうと同じで、焼豚も臭みなくとても柔らかく仕上がり、満足でした。ランチタイムは替え玉無料、また中大附属高校、学芸大の近くなので、学生にはトッピングがサービスされ、お得。 味噌、黒豚、白豚 新小金井街道の中大附属高校前。とろけるチャーシューとたちばなやの間。 →地図 AA
つけ麺 紅葉 2006年に開業。つけ麺専門で、細麺、ふと面平打ち麺が選べます、他にもその日により特別な麺が。行列が絶えませんが、客の注文を早めに聴き茹で開始。見てると丹念にヌメリを落とす、妥協のない仕事ぶりです。つけ麺ですからスープは濃い目、でも魚・獣・野菜のつゆがとても上手く仕上がり、ツルツルの麺との相性抜群。最後はスープで割ってくれますが、最後の一滴まで本当に楽しませてくれます。ここのつけ麺は特別です。 味噌、醤油 国分寺駅北口、マクドナルドを西友芳香に右折、3分ほど歩いた右側。 →地図 AAA
たけくらべ 鈴木街道沿いですが、目立たず見逃してしまう店構え。和ふうらーめんは魚系のスープですが魚臭さはなく、とても優しい味です。これが細麺と上手にからみ、あっという間に平らげてしまいます。大盛りが良いかと。豚ふうラーメンも同じくあっさりした調和の取れた仕上がりだと思います。狭いカウンターだけの店内で、注文してからちょっと待たされますが、ご主人一人で切り盛りしているので仕方なし。でも接客態度は(ハニカミながらも)暖かいです。 和ふう、豚ふう 鈴木街道を東進、小金井街道の鈴木町交差点まで行かない左側。駐車場なしなので、自転車で。 AAA
宝華 油ソバが売り物ですが、あまり好きではないのでワンタンメンを食べました。その評価は・・普通です。 東小金井駅南口、出てすぐ左に入る細井未知へ。
光壱 純東京ラーメン。とってもシンプルなスープだけに、ご主人が手を抜いていないのがよく判ります。2年前に冷し中華がメニューに出、とても美味しかったのですが、手を抜かないので時間が掛かり、後で待っているお客さんに迷惑がかかるので止めた?そのかわり今は付け麺。漬け汁を最後にスープ割りしてくれます。正攻法ですが、ややパンチに欠け、お客さんの入りが今一つなのが残念です。今は暫し閉店し、修行中。再開したら宜しく、とご主人が言ってます。(本当) 私は味噌が好きで、白髪ねぎが良く合っています。 学園中央通バス通り。東町バス停すぐそば。シズオカサイクル前。シズオカサイクルの後ろにP1台。暫く閉店?? →地図 AA
《番外編》- 多摩ではありませんが。
はつね 東京ラーメン、中華そば。竹輪が入っていて、極めてシンプル。でも食べてよかった、また来よう、という、落ち着いた気持ちにさせてくれるラーメンです。 ラーメン 西荻窪駅南口。目立ちません。店内7席。→地図 AAA  
松味庵 これぞ東京のラーメン、中華そば。極めてシンプルながら、飽きがこないラーメンです。店は小さく、5席だけ。待つのは道路ですが、店に入るととても居心地の良い、ほっとする空間です。 支那そば 西荻窪駅南口、蕎麦屋の鞍馬の近く。目立ちません。店内5席。→地図 AAA  
まいまいず広場の写真
グランスクエア一橋学園公式ホームページのタイトル画像